go to news

detail

* ネイバーパパゴに翻訳されました。
papago logo
WOO Sungduk
CHOI Seunggyun
hyejin ji
入力 : 
2025-03-27 17:45:31
修正 : 
2025-03-28 11:10:26
「智異山を守れ」必死の死闘智異山国立公園と隣接した慶尚南道山清郡矢川面東堂里一帯で山火事災難特殊鎮火隊が27日未明、山火事と死闘を繰り広げている。 ニュース1
「智異山を守れ」必死の死闘智異山国立公園と隣接した慶尚南道山清郡矢川面東堂里一帯で山火事災難特殊鎮火隊が27日未明、山火事と死闘を繰り広げている。 ニュース1
「畑も農機具も何もかも燃えたのに、これから何をして生きていくのか途方に暮れています」

27日、慶尚北道安東市吉安面(キョンサンブクド·アンドンシ·キルアンミョン)吉安中学校の避難所。 ここで2日夜を過ごしている金正東(キム·ジョンドン)大谷(テゴク)2里の里長(76)は、生計の心配で眠れない。 一生このように大きな火は初めて体験し、すべての日常が止まったというキム里長は「私たちの村に29世帯が暮らしているが、全て燃えた」として「持ってきた財産とは体一つしかない」と訴えた。 リンゴ農業で生計を立ててきたキム氏のリンゴ畑は、今頃花が咲く時期だが、真っ黒に焼けてしまい、今年の農作業はすべて台無しになった。

避難所での生活は厳しい。 金村長をはじめ、ここだけでも被災者150人あまりが生活している。 しかし、救護用テントもなく、みな床に発泡スチロールを敷いて昼寝をしている。 高齢者が多く、普段薬を飲む被災者も少なくないが、医薬品が不足している。 キム氏は「高齢者が皆寒くてまともに眠ることもできずにいる」とし、「家がなくて帰るところもないのにため息だけが出る」と話した。

歴代最悪の「怪物山火事」になった慶尚北道北部の山火事が被災者の日常を一夜にして奪った。 今回の山火事で義城(ウィソン)、安東(アンドン)、青松(チョンソン)、英陽(ヨンヤン)、盈徳(ヨンドク)の5つの市郡で被災者8000人以上が家に帰れずに避難所生活をしている。 いつ家に帰れるかさえわからない。

歴代級の山火事で被害復旧は途方に暮れている。 被害住民のほとんどは農業に従事している。 だが、家はもちろん畑であり農機械まで全て燃えて生業も中断される境遇だ。 集計された義城地域の農作物被害だけで215haだ。 安東は被害集計をする考えすらできず、農工団地内の工場10ヵ所の全焼程度が把握されるだけだ。 今後、火が進化して本格的な調査に入れば、被害規模がどこまで大きくなるか見当もつかない実情だ。

사진설명


家に帰った住民たちも日常復帰までは厳しい。 断電·断水が依然として残っているからだ。 安東では一直面、南善面、吉安面、臨河面、南後面、臨東面、豊川面の一部地域に2日間水道水の供給が中断され、現在170世帯余りは電気も遮断された。 盈徳でも達山面、知品面などで水道水の供給が中断され、一部地域では電気も途絶えた。

残念な死亡ニュースも相次いでいる。 盈徳ではこの日、車から60代の山火事監視員が燃えて死亡した状態で発見された。 この男性は鎮火現場に投入された後、帰宅途中に行方不明になり、家族が警察に通報した状態だった。 警察関係者は「帰宅中に道路で炎に包まれたと見られる」と明らかにした。 英陽(ヨンヤン)にある寺院の法成寺の中では、住職の宣政(ソンジョン)僧侶(85)も焼死状態で発見された。 彼は02年、法性寺の住職になる前から、ここで修行の勉強をしてきたという。

今回の山火事で国立公園や文化財、絶滅危惧種も大きな被害を受けている。 国家遺産庁は25日、国家遺産危機警報を「深刻」段階に発令し、遺物などを移送措置した。 国家遺産の危機警報が最高段階の深刻水準に高まったのは今回が初めてだ。 国家遺産庁によると、今回の山火事によって国家遺産で被害が確認された事例は計23件と集計された。 特に、国家指定宝物の中には義城(ウィソン)古雲寺(コウンサ)研修殿と加雲楼(カウンル)が全焼し、国家指定民俗文化遺産の四南(サナム)古宅も全焼した。 これまで火魔の被害がない世界文化遺産の安東河回村と屏山書院などには、周辺の樹木を除去して防火線が構築され、防炎浦が設置された。

山火事の被害が大きくなり、絶滅危惧種の生息地撹乱も憂慮される。 智異山と周王山一帯は天然記念物であり絶滅危機1級であるツキノワグマや山羊などが生息している。

智異山は険しい山勢と強い風のため、依然として鎮火に困難を来たしている。 同日降る雨の予報に期待をかけたが、ごく少量だったため、鎮火効果は見られなかった。 山林当局によると、智異山国立公園内の山火事で、この日午前9時基準で30~40haが燃えた。

[安東ウ·ソンドク記者/ 山清チェ·スンギュン記者/ ソウルチ·ヘジン記者]

アクセスランキング

写真